税務
税務顧問・税務カウンセリングを通じて
お客様の税に関する悩みを解消します。

税務サービス(税務顧問、税務カウンセリング)
当事務所の特徴
私達は「本業に専念していただく環境を作ること」に重きを置いています。日々の記帳業務は、会計ソフトさえ導入すれば、後はルーティンワークとして多くの時間を取られることはなくなります。しかし、記帳をすることそれ自体が重要なのではなく、「税務申告を適切に行うこと」「会計データを分析して経営に活かすこと」の2点が重要であり、多くのお客様はこの2点に多くの時間をかけてしまっています。
私達は税務顧問としてお客様にとって真に必要となる情報を提供し、適切な税務申告を行います。その結果、お客様が税務申告や会計データ分析に時間をかけることなく、本業に専念していただくことが可能となります。
提供サービス
税務・会計顧問
税務申告 | 法人、個人の確定申告を基礎として、法定調書合計表作成、その他付随業務を行います。 |
---|---|
税務アドバイス | お客様の状況を踏まえた節税策ご提供や、お客様が認識していない税務上の懸念点洗い出しを行います。税務上の観点から総合的にアドバイスいたします。もちろん個々の仕訳に対するアドバイスも行っています。 |
税務調査対応 | 初めての方はもちろん、何度経験しても税務調査は不安です。調査官が絶対的に正しいと感じてしまい何も言えない、事前の対策を行わない、従業員のみで対応してしまう等で、結果として数百万から数千万円の税務ロスが発生することもあります。大手会計事務所を経験した経験豊富な税理士が税務調査をサポートします。 |
各種届出(青色申告承認申請等) | 税務上必要な届出は多岐に渡ります。お客様に代わり、当事務所にて提出が必要な届出を把握し、届出を行います。 |
記帳代行 | 面倒な記帳業務について、当事務所に丸投げいただくことが可能です。領収書や通帳コピー、請求書等の証憑から、適切な仕訳を入力します。 |
会計データ分析 | 会計データから気付くことは意外に多いものです。会計データは、お客様ご自身が行ってきた成果を見える化したデータであるためです。お客様にとって必要となる形に会計データを加工し提供することで、これからの経営に活かしていくことができます。 |
税務カウンセリング
税務セカンドオピニオン | 内科のお医者様に外科手術を頼まないように、税理士にも得意とする分野と苦手とする分野があります。お客様の顧問税理士に不満はなくとも、「この論点だけは不安だから他の人の意見が聞きたい」と思うことは多々あります。不安な項目は是非ご相談ください。今の顧問税理士を変更することなく、セカンドオピニオンとしてアドバイスさせていただきます。 |
---|---|
その他税務カウンセリング | 顧問税理士をつけるべきかどうか、顧問税理士まではいかなくとも、この項目については話を聞いてみたい等、税務に関して気になる事項がございましたら、お気軽にご相談ください。 |
料金表
税務顧問基本報酬(月額)
関与度合・会社規模などで変動しますので、個別にお見積りをご提出させていただきます。
基本料金は【法人】月額10,000円〜 【個人】月額9,000円〜となり、規模に応じた目安金額は以下の通りです。
規模 | 報酬(税抜) |
年商1億円以内 | 多くのお客様が月額20,000円~30,000円前後にてご契約させていただいております。 |
年商1億円超~5億円以内 | 多くのお客様が月額40,000円~80,000円前後にてご契約させていただいております。 |
年商5億円超 | 月額80,000円~ 個別にお見積りを出させていただきます。 |
・各種届出、会計帳簿の確認、会計データ分析、税務アドバイスが上記金額に含まれます。
・仕訳数が膨大、取引が複雑といった事情がある等、上表に当てはまらない見積となる場合があります。
税務顧問関連報酬
項目 | 報酬(税抜) |
税務調査の立会報酬 | 1日当たり:60,000円 |
記帳代行 | 6,000円~(毎月の仕訳数に応じ料金が変動します。) |
税務カウンセリング報酬
項目 | 報酬(税抜) |
税務カウンセリング・その他税務サービス | 案件によって異なりますので、内容をお伺いの上個別にお見積りをさせていただきます。 |
・上記は消費税抜きの金額となります。
・様々な案件に対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。